アルテコローレ

お知らせ

2021.03.27

スタッフブログ

代表ブログ(石黒)「気づき」

こんにちは。アルテコローレの石黒です。

3月も終わりに近づき、別れと新たな出会いでの時期ですね。
アルテコローレも3月に卒業の子もいれば、
4月から新たに通ってくれる子達との出会いがあります。
日々成長していく姿に驚き、喜びを感じながら、
卒業して行った子達も元気にしているかをふと思い出します。

最近嬉しいことにアルテコローレのラボをオープンした当初に
通ってくれていた子達が親子で遊びに来てくれる機会がありました。

その中での気づきを今日はご紹介したいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お話をしていく中で5年も前になるので、
お子さんに話を聞くと「アルテコローレという場所に来た事はよく覚えてない」とのこと。
でも、お母さんがお話してくれたのは、
「表現してたりする時の工夫や色の選び方、遊び方は、アルテコローレの遊びの
影響をとても感じる。今では下の子もお姉ちゃんの姿を見て、表現することを一緒に楽しんでくれてとても嬉しい」とのことでした。

このお話を聞かせていただき、とても嬉しくなりましたし、
自身がアルテコローレを始める時から大切だと思っていた原体験の大切さに
つながりました。
成長する中で記憶は薄れても、幼少期に経験したことが「ひょい」と顔をあらわして、表現する中で無意識にでも素敵な影響を与えているのかなと。

自分自身も今でも幼少期の絵本の色彩や印象的な言葉、
カーラジオから流れる洋楽のメロディや歌等をふと思い出します。
それは記憶というより、キラキラした経験の断片というような感じです。

詰め込んだ公式やテスト合格のための勉強内容は全く思い出せませんが(笑)、
楽しい、心地よいと感じる経験や学びは、すぐにではなくとも、
いつかどこかで人生を彩る時がくるのかなと。

アルテコローレを初めて10年、ラボをスタートさせて5年経ちますが、
卒業し成長した姿を知ることができて、あらためてとても嬉しくなります。

卒業していく子達の元気な成長を願いつつ、4月からの新たな出会いが
とても楽しみです。

アルテコローレ
石黒雅人

記事をシェアする

一覧へもどる