アルテコローレ

お知らせ

2021.05.23

保育者向け

【あそび探究会】開催 / 先生のお声いただきました

アルテコローレの桐嶋です。
前回4月に続いて、今月も保育士さんを対象とした無料イベント【あそび探究会】を実施しました。

前回、今回と嬉しいお声をいただいていますので、一部ご紹介させていただきます。

■大阪府の先生より
前回、今回と園の先生 皆さんでご参加いただきました!
ありがとうございました!

「先日は、あそび探究会の「まとめレポート」をありがとうございました。
早速、参加した職員と共有させていただきました。

私が30年以上前に保育を学んだ時とは、子どもの姿も、保育や子どもにとっての環境も大きく変化しています。
「自分で考えてやりたいことをやってみる!」という子どもの心意気と
「子どもがやりたいことを実現させてあげたい!」という大人の構えは、
「正しい道筋を大人が示し、導く」という私が学生時代に学んだこととは少し違ってもいます。

そういう意味では、私も進化し、変革しなければ、子どもとも、若い職員や保護者の方とも、関わっていく資格がないと思っています。

私の住む大阪は、感染もまだまだ終息せず、緊急事態宣言が継続中で「原則休園」という措置の真っ最中です。その中でも、出来ることを!と考えて、先日の(あそび探究会)に参加させていただきました。

自園だけでは刺激も少ないと思いますので、また、他の園の先生方と交流したり、素材の持つ特性を学びながら、遊び方のアイデアも教えていただけるような場があればぜひ!参加したいと思います。

何をテーマにしていても、職員にとっては学びになりますし、楽しい!と感じられるのが実際です。

今日、教えていただいたことを、そのまま真似ることからのスタートです。

今日のように、現場での環境設定や遊びの様子を教えていただけたら、同じように、やってみよう!とする意欲になるのかなと思いました。」

先生ひとりの想いが、職員の皆さんに伝わっているようで私も励みになりました。

「そのまま真似ることからスタート」という前向きな言葉に、それぞれの先生、園さんに合うやり方で、できることから、できる部分だけでも取り入れていただけるのが、アリだなぁと感じました。

最初は小さなきっかけで良いのです。
それを継続して、発展させ、根付かせていけるとより良いのですが、先生達はやってみたら気づく、できる、という力を持っていると思います。
そのほんの小さなきっかけになれたら!

あそび探究会には、主に北海道、関東、関西の先生達にご参加いただきました。

■三重県の先生より
「とても新鮮な楽しい実践方法を教えていただき、ありがとうございました。
最後に見せて頂いた園での実践の写真も、場の設定などとても工夫されていて勉強になりました!またこのようなオンラインで研修会をしていただきたいです」

■京都府の先生より
「前回のセロハンが楽しかったため、娘もとても楽しみにしていました。期待通り、娘はあの後もず〜っと楽しんでいました。
今日の遊びをぜひやってみたいと園に提案してみようと思います。子どもたちの反応が楽しみです。
透明カップやペットボトルはよく使いますが、卵パックで色水遊びはとてもいいなと思いました!これは絶対に取り入れます(笑)」

励みになるご感想をありがとうございます!
またこのような企画を今後も計画したいと思います。


記事をシェアする

一覧へもどる